1000本ノックから学ぶこと
突然ですが、1000本ノックって聞いたことありますか?
私も野球経験者ではないですが、聞いたことぐらいはあります。
あれってひたすらコーチの人から球を打ってもらって、守備を繰り返し練習しますよね?
つまり守備を体に叩き込むことで、無意識下でも守備ができるように訓練しているわけです。
これって非常に重要なことなんですよね。
なんでもそうだと思いますが、段階があります。
野球で言えば、
緩やかなフライが捕れるようになる→強烈な打球が捕れるようになる→臨機応変な対応が出来るようになる
(素人目線ですが。。。)
要は段階に応じて、出来ること・見えてくるものが変わってくるわけです。
とりあえず、100本投稿
YouTubeでも数をこなしていけば見えてくるものが変わってきます。
それは大体100本投稿した後くらいに分かるようになります。
こればかりは経験してみないことには分からないことですが。。。
なので、まずは100本を目指して投稿し続けて下さい。
経験上、どんなに遅い人でも正しいやり方で100本投稿した暁には必ずヒットが生まれることでしょう。
あとはあなたがどれくらいで成果を出したいかです
例えば、1ヶ月後に成果を出したいのであれば、最低でも1日3本投稿する必要があります。
それに応じてルールを決めていきましょう。